【ワールドトリガー】パラメータ一覧。各隊毎、各パラメータランキングなど1番分かりやすい一覧表

基本情報

ワールドトリガーは各隊員にパラメータが振られており、おおよその能力を知ることができます。しかし、パラメータは絶対ではありません。「ボーダーの訓練やランク戦、実戦で計測した参考データ」と言われており、パラメータで各隊員の強さ関係が完全に決まるわけではありません。そのため、あくまで「大体これくらいの強さ」という指標で御覧ください。

パラメータにおける補足事項
・木崎、小南烏丸は玉狛カスタムでの数値だと思われます。
ヒュースはランビリス使用時です。
・林藤支部長はポジションが「?」であり、どのポジションに対してのパラメータかは不明です。※ガンナー説が濃厚です。
・本部長補佐の沢村もかつては隊員であり、ポジションはアタッカーです。パラメータ的には防御寄りのアタッカーである村上的な感じだと予測されています。
➔オペレーターとしてのパラメータはありません。
・天羽の黒トリガーのパラメーターは「SECRET」となっており不明です。
・空閑のパラメータはノーマルトリガーか黒トリガーかの記述はないです。しかし、パラメータ的にノーマルトリガーです。
・雨取のトリオン能力は、「実際はもっと高い数値だと思います」と作者が発言しているため、38以上はほぼ確実です。玄界の計測器だと38がMAXです。
・林藤陽太郎のポジションはBBFでは「不明」となっています。
ワールドトリガーの中でも特に気に入っている商品です!

楽天での同商品を見るなら
ワールドトリガー ボーダー折りたたみステンレスマグカップ

総合ランキング(黒トリガー込み)

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:ウィザ(146)、2位:ハイレイン(123)、3位:エネドラ(122)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:木崎レイジ(66)、2位:東春秋(66)、3位:ガトリン(66)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:雨取千佳(64)、2位:ウェン・ソー(57)、3位:小南桐絵(55)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン、トリオン量除く)】
1位:東春秋(59)、2位:林藤匠(56)、3位:ガトリン(56)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン、トリオン量除く)】
1位:ウェン・ソー(51)、2位:小南桐絵(49)、3位:木虎藍(45)

パラメータの合計値でランキングするのは微妙であり、合計値によるランキングは強さ順とは言い難いです。なぜなら、攻撃「14」と射程「14」は同じ価値になっており、強さに直結する数値とそうでない数値が同列になっているためです。例えば、雨取は「64」ですが、この数値だけみれば太刀川や忍田以上の強さです。このようにパラメータの合計は強さの指標としてはかなり微妙です。あくまで、トリオン体としての完成度の高さとして見るくらいが丁度いいです。

ワールドトリガー好き向けのプロモーション

ワールドトリガー好きにオススメしたいサービスです。各記事に合うようなサービスをいくつかピックアップしてその中から個人的に良いと思ったものにしています!
能力(パラメータ)に自信がありつつも、就職先はミスった方へ
既卒・フリーター向けの就職相談なら【就職Shop】
↓筆者的に若い内に持っておくと良いもの(いずれ持つことになるため)↓
年会費永年無料の楽天カード↓持っておいても(入っても)損はないもの(満足度は高いがお金はかかる)↓
アニメ観るなら<U-NEXT>
1冊10分 本の要約flier(フライヤー)
※勿論、筆者が使っているものだけ紹介しています。

トリオン量ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:ウィザ(58)、2位:エネドラ(41)、3位:ハイレイン(40)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:二宮匡貴(14)、2位:出水公平(12)、3位:木崎レイジ(11)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:雨取千佳(38)、2位:加古望(9)、3位:鳩原未来(8)

アフトクラトルの技術で作られた角ホーンと黒トリガー適合者達の能力が凄まじく、上位を総なめしています。それでも雨取は黒トリガーの間に挟まれるような位置でランクインしており、改めてトリオン量の異常性が分かります。今までは二宮さんがボーダー最高の14でしたが、凋落した形になります。また、玉狛第二にはヒュースもおり、彼も18とかなり高いです。玉狛第二のトリオン量は三雲がいたとしてもかるく4,5隊分くらいのトリオン量をもっています。

攻撃ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:ウィザ(32)、2位:黒トリ迅(24)、3位:ランバネイン(20)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:太刀川慶(14)、2位:忍田真史(14)、3位:ガトリン(13)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:小南桐絵(13)、2位:ウェン・ソー(9)、3位:香取葉子(9)

迅の黒トリガーの強みである攻撃がきちんとランキングにも反映されています。それすら超えるアフトクラトルの国宝は相当レアリティが高いと見えます。

太刀川と忍田は3:7くらいの差があるとのことですが、攻撃だけみると同値です。その差は攻撃にはないということになります。技術にあるということになります。

防御・援護ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:ハイレイン(28)、2位:ミラ(25)、3位:ヒュース(24)、エネドラ(24)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:迅悠一(15)、2位:東春秋(11)、3位:木崎レイジ(10)、出水公平(10)、冬島慎次(10)、村上鋼(10)、林藤匠(10)、コスケロ(10)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:沢村響子(9)、2位:ウェン・ソー(8)、鳩原未来(8)、熊谷友子(8)

ノーマルトリガーでTOP3にはいるヒュースの凄みがあります。攻防一体のランビリスを上手く防御・援護に使いこなすことのできるヒュースということになります。流石、最新鋭のトリガーです。

また、未来視を持つ迅も高位置におり、玄界では2位、3位を大きく引き離しています。スナイパー狙撃や並の攻撃では当てることのできない未来視の強さが光っています。

多くの隊員がトリガーの特殊性のため、防御・援護で高位置にいるの対して、東春秋のみその戦術性で高位置にいます。スナイパー達は防御・援護が弱くなりがちですが、東くらいの戦術性があれば、迅に次ぐ位置まで上がれるということです。

機動ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:ミラ(20)、2位:ランバネイン(15)、3位:ヒュース(13)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:緑川駿(10)、空閑遊真(10)、3位:風間蒼也(9)、米屋陽介(9)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:小南桐絵(10)、黒江双葉(10)、3位:ウェン・ソー(9)

こちらでもノーマルトリガーでTOP3にはいるヒュースの凄みがあります。改めてランビリスのカスタム性が光ります。ブラックトリガーを除けば玄界のトリガーが非常に優秀であり、グラスホッパーを用いた機動や素の素早さにより玄界の隊員が優れています。

技術ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:鳩原未来(14)、ヴィザ(14)、3位:当真勇(13)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:当真勇(13)、2位:奈良坂透(12)、3位:半崎義人(11)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:鳩原未来(14)、2位:小南桐絵(9)、木虎藍(9)、ウェン・ソー(9)

技術はスナイパー組が上位を占めています。特に凄いのは黒トリガー勢を抑えて鳩原が同率1位に位置していることです。

また、スナイパーを除いて技術のある隊員は戦闘能力の高い人物が多く、技術の高さはその隊員の強さに影響している事が多いです。

射程ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:奈良坂透(12)、2位:半崎義人(11)、3位:当真勇(10)、鳩原未来(10)、東春秋(10)、黒トリガー迅悠一(10)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:奈良坂透(12)、2位:半崎義人(11)、3位:当真勇(10)、東春秋(10)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:鳩原未来(10)、2位:雨取千佳(8)、3位:日浦茜(7)

上位はほぼ玄界の隊員が占めています。また、スナイパー組が殆どであり、風刃の迅を除けば16位までスナイパー組です。アフトクラトルやガロプラと違って、遠距離向けの隊員にもトリガーを用意しているエンジニア班の仕事の良さがあります。また、こちらでも半崎がランクインしており、彼の実力はいつ明らかになるのでしょうか。

指揮ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:東春秋(10)、忍田真史(10)、ハイレイン(10)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:東春秋(10)、忍田真史(10)、3位:風間蒼也(9)、林藤匠(9)、ガトリン(9)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:ウェン・ソー(7)、2位:木虎藍(6)、加古望(6)、沢村響子(6)

トリガーに影響しない唯一の項目であり、各星のリーダー格が上位を占めています。東の指揮は流石というところであり、忍田に匹敵する指揮を有しています。現場と机でそれぞれ指揮をとれる隊員がいれるのは玄界の強みです。

特殊技術ランキング

上手く見れない方はこちらから

【TOP3】
1位:エネドラ(18)、2位:ミラ(12)、3位:冬島慎次(10)、ヒュース(10)、ヨミ(10)

【男性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:冬島慎次(10)、ヨミ(10)、3位:風間蒼也(8)、菊地原士郎(8)、歌川遼(8)

【女性TOP3(黒トリ、角ホーン除く)】
1位:加古望(7)、ウェン・ソー(7)、3位:黒江双葉(6)

からめ手を得意とする隊員が上位を占めています。エネドラのトリガーが群を抜いて高く、その特殊性が分かります。使い手が賢ければ恐ろしいトリガーと言えます。また、風間隊、加古隊といったように隊員全員が特殊技術に優れているのも特徴であり、コンセプトチームや才能のある人物が複雑なトリガーを使う場合も特殊技術が高くなる傾向にあります。

各隊のパラメータ一覧

所属キャラポジション総合トリオン量攻撃防御・援護機動技術射程指揮特殊戦術
S級天羽月彦(通常)オールラウンダー5499979524
玉狛第一(木崎隊)木崎レイジオールラウンダー661191079785
玉狛第一(木崎隊)小南桐絵No.3アタッカー556137109343
玉狛第一(木崎隊)烏丸京介オールラウンダー5378878465
A級迅悠一(通常)アタッカー597101579173
S級迅悠一(黒トリ)アタッカー120372418791078
太刀川隊太刀川慶No.1アタッカー(個人総合1位)56614988272
太刀川隊出水公平シューター561281059534
太刀川隊唯我尊ガンナー2653444411
冬島隊冬島慎次トラッパー528410384510
冬島隊当真勇No.1スナイパー(個人総合4位)536974131022
風間隊風間蒼也No.2アタッカー(個人総合3位 )5969899198
風間隊歌川遼オールラウンダー5367988348
風間隊菊地原士郎アタッカー5187788148
草壁隊緑川駿アタッカー44596117132
草壁隊里見一馬No.1ガンナー
草壁隊佐伯竜司オールラウンダー
草壁隊宇野隼人スナイパー
嵐山隊嵐山准オールラウンダー5477978484
嵐山隊木虎藍オールラウンダー4948789364
嵐山隊時枝充オールラウンダー4877978442
嵐山隊佐鳥賢スナイパー4868659824
加古隊加古望シューター5498578467
加古隊黒江双葉アタッカー44685106216
加古隊喜多川真衣トラッパー
三輪隊三輪秀次オールラウンダー5268879365
三輪隊米屋陽介アタッカー4848899244
三輪隊奈良坂透スナイパー566975121241
三輪隊古寺章平スナイパー4766749861
片桐隊片桐隆明ガンナー
片桐隊一条雪丸アタッカー
片桐隊桃園藤一郎スナイパー
片桐隊尼倉亜澄スポッター
二宮隊二宮匡貴No.1シューター(個人総合2位)621412768672
二宮隊犬飼澄晴ガンナー4988778452
二宮隊辻新之助アタッカー4667978252
二宮隊鳩原未来スナイパー518184141024
玉狛第二(三雲隊)三雲修シューター3223445464
玉狛第二(三雲隊)空閑遊真アタッカー53798108254
玉狛第二(三雲隊)ヒュースアタッカー961812241394610
玉狛第二(三雲隊)雨取千佳スナイパー64382536811
影浦隊影浦雅人アタッカー51712579245
影浦隊北添尋ガンナー4897757643
影浦隊絵馬ユズルスナイパー47686510921
生駒隊生駒達人No.6アタッカー
生駒隊水上敏志シューター
生駒隊南沢海アタッカー
生駒隊隠岐孝二スナイパー
王子隊王子一彰アタッカー
王子隊蔵内和紀シューター
王子隊樫尾由多嘉アタッカー
東隊東春秋スナイパー66781151010105
東隊奥寺常幸アタッカー3956687232
東隊小荒井登アタッカー3747686222
那須隊那須玲シューター5078688454
那須隊熊谷友子アタッカー4356878342
那須隊日浦茜スナイパー4257558732
那須隊夏目出穂スナイパー3456464621
弓場隊弓場拓磨ガンナー47.57105792.552
弓場隊帯島ユカリオールラウンダー
弓場隊外岡一斗スナイパー
弓場隊神田忠臣オールラウンダー
鈴鳴第一(来馬隊)来馬辰也ガンナー4265657463
鈴鳴第一(来馬隊)村上鋼No.4アタッカー52791079253
鈴鳴第一(来馬隊)別役太一スナイパー3856457722
荒船隊荒船哲次スナイパー5268858755
荒船隊穂刈篤スナイパー5177858835
荒船隊半崎義人スナイパー515684111115
香取隊香取葉子オールラウンダー4669687352
香取隊若村麓郎ガンナー4266767433
香取隊三浦雄太アタッカー3856686223
諏訪隊諏訪洸太郎ガンナー4569677352
諏訪隊堤大地ガンナー4578777342
諏訪隊笹森日佐人アタッカー4156776235
柿崎隊柿崎国治オールラウンダー4777777462
柿崎隊照屋文香オールラウンダー4576768452
柿崎隊巴虎太郎アタッカー3857586232
漆間隊漆間恒ガンナー
松代隊松代仁ガンナー
松代隊土崎祐也アタッカー
松代隊箱田正邦トラッパー
海老名隊海老名貴大オールラウンダー
海老名隊茂手木翔アタッカー
海老名隊乙川由紀人スナイパー
早川隊早川悟オールラウンダー
早川隊船橋了午ガンナー
早川隊丸井星司ガンナー
吉里隊吉里雄一郎ガンナー4165656463
吉里隊月見花緒アタッカー3465554234
吉里隊北添秀高オールラウンダー3154454423
常盤隊常盤守アタッカー
常盤隊計良佳伸アタッカー
常盤隊宇都宮和歌アタッカー
常盤隊斎藤鴇哉スナイパー
間宮隊間宮桂三シューター3666354453
間宮隊秦稔シューター3456355433
間宮隊鯉沼三弥シューター3365544433
茶野隊茶野真ガンナー3366454341
茶野隊藤沢樹ガンナー3465655331
ボーダー本部忍田真史アタッカー6271497103102
玉狛支部林藤匠659101068697
ボーダー本部沢村響子アタッカー4767977362
ボーダー本部寺島雷蔵アタッカー46796710232
玉狛支部林藤陽太郎2271122153
アフトクラトルハイレイン(黒トリ)123401828787105
アフトクラトルランバネイン9425208158972
アフトクラトルミラ(黒トリ)121369252086512
アフトクラトルエネドラ(黒トリ)122411524784518
アフトクラトルヴィザ(黒トリ)146583216714784
ガロプラガトリン6610139610594
ガロプラコスケロ619810710386
ガロプララタリコフ5889979484
ガロプラウェン・ソー5769899277
ガロプラレギンデッツ5078687455
ガロプラヨミ51839591610

戦闘員のパラメータを総評すると…

・通常トリガーの天羽
・通常トリガーと黒トリガーの迅
・忍田を始めとした現役ではないボーダー上層部
・エンジニアやお子様など、細かい設定でパラメータが振られている組
・アフトクラトル、ガロプラなどのネイバー組
など、細かいところまでパラメータが分かります。

発売時期の関係で生駒隊や王子隊などは公表されていません。また、草壁隊や片桐隊などの原作でも戦闘シーンのない隊もまだありません。

パラメータから分かる点として
・迅と太刀川のパラメータは酷似しており、「攻撃の太刀川、防御の迅」のような関係にある
・アフトクラトルは黒トリガー×角ホーンにより全員が高い
・ガロプラは少数精鋭という言葉通り、全員の平均が高い
・ノーマルトリガーの天羽はパラメータだけみれば、嵐山加古といったA級隊長レベルの力がある(黒トリガーなしでも充分強い)
・林藤支部長が65という、かなりの高い数値である
などがあります。
他にも見方によって色々とわかるので、様々な角度から見てみてください。

オペレーターのパラメータランキング

上手く見れない方はこちらから

ある程度、隊の強さに比例するところがあり、鶏卵の話かもしれませんが、隊が強いとオペレーターも強くなりがちです。真木や草壁が40を超えてくるのかが楽しみです。

もしも、トリオン量込みで比較した場合

オペレーターにトリオン量は不要ですが、もし入れた場合は那須隊の志岐が最も高くなります。トリオンが「7」というのは並のボーダー隊員よりも高く、秘めた才能を持っています。戦闘員最弱のトリオンである三雲が「2」であるのに対して、それ以下である国近宇佐美がいます。彼女たちはオペレーターとしては1位2位であり、いかにオペレーター向きかが分かります。

おまけ

記事をここまでご覧になった方だけに、ワールドトリガー好き同士でのご縁ということで、筆者が本当にオススメできるサービスだけをオススメします。どのサービスも自信を持ってご紹介できますが、ご自身に合う合わないがあるかと思います。自分に合うものは是非ご検討ください!

【プログラミング教室】
第二新卒/フリーターに向けた、無料のプログラミング学習&就職支援サービス
プログラミング教室が何となく流行っているイメージがあるかと思いますが、原理原則で「広告で見るプログラミング教室=広告費を使っている分、割高になりがち」です。本当に良いサービスは口コミや紹介で広がっていくものでして、プログラミング教室のサービスも同じです。そんな私が紹介するのは↑のリンクからのプログラミング教室です。お金がかからない上に就職支援までついた大手企業のサービスです。将来の仕事に不安があったり、今の仕事に不満がある方はご検討ください!

【クレジットカード編】
年会費永年無料の楽天カード
圧倒的にコスパ最強だと思います。自身で使っているからこそ強くオススメできます。クレジットカードは歳を取ると審査が通らなかったりします。取るなら早ければ早いほど良いため、特に若い世代の方にはオススメしています(社会人になればほぼ確実にクレカを作るので、18歳以上なら取っておいたほうが良いかなと)。例えるならば、トリガーのバックワームやシールド並の必需品です。何となく怖いイメージがあるかと思いますが、怖いから車に乗らないと言っているのと一緒です。殆どの人はちゃんと自制心持って使いますし、ないと不便だと感じます。

【日々の勉強】
1冊10分 本の要約flier(フライヤー)
Youtubeなどで本要約動画などがありますが、それのしっかりしたバージョンです。素人さんが作った本要約動画ではなく、会社がしっかりと精査して問題ないと判断された本の要約がまとまっています。私も契約しており、ちょくちょく見ながら勉強しています。

【女性向け】
徹底した安全・安心対策の【ciel】
このマッチングサイトの最大の特徴は開発陣が女性である点であり、女性の気持ちを理解したサービス設計がされている点です。男性陣の質の悪さにうんざりしていたり、かゆいところに手が届くマッチングサービスを探されていた方は是非ご検討ください!女性は無料です。

秋冬は新品コートもレンタル対象「メチャカリ」
何でもサブスクする時代ですが、服もサブスクしたい方にオススメしたいサービスです。手軽さ、安さ、服の良さを両立したい方は是非ご検討ください!

【男性向け】
Amazon売れ筋ランキング1位のゲーミングチェア!【ジーティーレーシング】
椅子を買うなら、硬い普通の椅子よりもゲーミングチェアだと思っています。ゲームで使うのもいいですし、在宅勤務で使うのもいいですし、独身男性なら食事の椅子に使うのもいいですし、座り心地と長く座ることを想定したゲーミングチェアをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました