【ワールドトリガー】生身で体力のあるキャラのランキング。生身の体力=戦闘力ではない

基本情報

ワールドトリガーは設定が細かいため、各隊員の生身における体力が分かります。単純な体力と瞬発寄りなのか持久力寄りなのかも分かります。補足ですが、参考にしたグラフはマトリックス型であるため、、ランキング形式に置き換えて並べています。

ワールドトリガーの中でも特に気に入っている商品です!

楽天での同商品を見るなら
ワールドトリガー ボーダー折りたたみステンレスマグカップ

生身の体力ランキング

名前順位
雷神丸1位
木崎レイジ2位
柿崎国治3位
忍田真史4位
歌川遼5位
空閑遊真6位
嵐山准7位
米屋陽介7位
唐沢克己9位
沢村響子10位
荒船哲次11位
緑川駿12位
北添尋13位
穂刈篤14位
風間蒼也15位
夏目出穂16位
村上鋼17位
小荒井登18位
熊谷友子19位
木虎藍19位
奥寺常幸21位
月見蓮22位
烏丸京介23位
堤大地24位
黒江双葉25位
太刀川慶26位
三輪秀次27位
巴虎太郎28位
東春秋29位
笹森日佐人30位
二宮匡貴31位
三上歌歩32位
時枝充33位
辻新之助34位
人見摩子35位
香取葉子36位
藤沢樹37位
佐鳥賢38位
若村麓郎39位
迅悠一40位
日浦茜41位
今結花42位
犬飼澄晴43位
林藤匠44位
影浦雅人45位
諏訪洸太郎46位
小佐野瑠衣47位
加古望48位
小南桐絵49位
三浦雄太50位
雨取千佳51位
奈良坂透52位
照屋文香52位
早乙女文史54位
丙秀英54位
甲田照輝56位
根付栄蔵57位
茶野真58(体力あるなしの境目)位
別役太一59位
来馬辰也60位
出水公平61位
染井華62位
古寺章平62位
半崎義人64位
菊地原士郎65位
加賀美倫66位
城戸正宗67位
天羽月彦68位
武富桜子69位
綾辻遥70位
絵馬ユズル71位
林藤陽太郎72位
仁礼光73位
三雲修74位
当真勇75位
宇佐美栞76位
鬼怒田本吉77位
冬島慎次78位
国近柚宇79位
唯我尊80位
志岐小夜子81位
氷見亜季82位
那須玲83位

普段から鍛えている木崎や元ラグビー経験者の唐沢を始め、いかにも運動好きな面々が上位を占めています。意外だったのは、柿崎や沢村、北添といったところです。意外にも体力があると思いました。・男性1位:A級玉狛第一 木崎レイジ
・女性1位:玉狛支部 雷神丸
・男性隊員TOP3:木崎、柿崎、歌川
・女性隊員TOP3:夏目、熊谷、木虎
・オペレーターTOP3:月見、三上、人見
・その他TOP3:忍田、唐沢、沢村
・グラフに宇井が存在しない…(いたらごめんなさい)

一方で最下位組はオペレーター多めです。やはり、運動向きな性格と身体ではないので多くの隊員が体力少なめです。特に引きこもりの志岐よりも低い氷見は相当です。
男性陣でも三雲、当真、冬島、唯我といった面々は体力がなく、体力が著しく低いと前線向きの隊員ではないのかと思えてしまいます。

ただ、オフィシャルでも公表されている通り、生身の体力がトリオン体での強さや俊敏性、体力には依存しません。そのため、体力のある柿崎、体力のない出水などトリオン体の強さが生身の体力とは完全に比例していません。しかし、生身での身体の動かし方や身体が覚えたイメージは体現されるため、体力のある多くの隊員は戦闘力も高めです。逆もしかりです。

各隊の生身の体力

隊名隊員の平均数(平均した人数)
草壁隊12(1名平均)
東隊25.75(4名平均)
柿崎隊27.6(3名平均)
風間隊29.25(4名平均)
嵐山隊33.4(5名平均)
三輪隊34(5名平均)
加古隊36.5(2名平均)
諏訪隊36.75(4名平均)
玉狛第一(木崎隊)37.5(4名平均)
荒船隊38.75(4名平均)
玉狛第二(三雲隊)43.6(4名平均)
鈴鳴第一(来馬隊)44.5(4名平均)
香取隊46.75(4名平均)
二宮隊47.5(4名平均)
茶野隊47.5(2名平均)
影浦隊50.5(4名平均)
那須隊56(4名平均)
太刀川隊61.5(4名平均)
海老名隊69(1名平均)
冬島隊76.5(2名平均)

体力のあるオペレーターがいるか否かで順位変動が激しめです。
そして、オペレーターの体力もなく戦闘員の体力もない太刀川隊や影浦隊、那須隊はかなり体力のない隊です。しかし、隊としては一流であるため、改めて生身の体力がトリオン体の強さに依存しないと分かります。

瞬発力寄り、持久力寄りランキング

見方として「瞬発力1位=持久力最下位」ではありません。あくまで瞬発力タイプであって、持久力がないというわけではありません。大前提には体力があるので、体力のある瞬発力タイプの隊員が体力のない持久力タイプの隊員よりも持久力があると考えるのは自然です。

瞬発力ランキングであれば、体力に依存しないため、瞬発力タイプ順で問題ないと思いますが、
持久力ランキングの場合は、体力があることも考慮する必要があり、持久力タイプ順では不十分感が否めません。体力があり、持久力タイプの隊員が持久力ランキング1位になると思われます。

瞬発力ランキング

隊員瞬発力順
緑川駿1位
影浦雅人2位
黒江双葉3位
小荒井登4位
甲田照輝5位
香取葉子6位
空閑遊真7位
穂刈篤8位
三輪秀次9位
林藤陽太郎9位
菊地原士郎11位
小南桐絵12位
茶野真12位
村上鋼14位
辻新之助14位
巴虎太郎16位
忍田真史17位
天羽月彦18位
風間蒼也19位
唯我尊20位
来馬辰也21位
照屋文香22位
笹森日佐人23位
迅悠一24位
米屋陽介25位
木虎藍26位
諏訪洸太郎27位
木崎レイジ28位
加賀美倫29位
太刀川慶30位
丙秀英30位
佐鳥賢32位
歌川遼33位
冬島慎次34位

・男性1位:A級4位草壁隊 緑川駿
・女性1位:A級6位加古隊 黒江双葉
・男性隊員TOP3:緑川、影浦、小荒井
・女性隊員TOP3:黒江、香取、小南
・オペレーターTOP3:加賀美のみ
・その他TOP3:林藤陽太郎、忍田のみ
・グラフに宇井が存在しない…(いたらごめんなさい)

トリオン体でも近距離戦に強く機動のある、緑川、黒江、空閑、影浦、香取といった面々が上位を占めています。瞬発的に身体を動かす慣れや覚えはある程度トリオン体での動きにも影響していると思われます。

また、アタッカーをしている隊員の多くが瞬発力タイプであり、瞬発力のある人物はアタッカーに向いていると考えることもできます。

持久力ランキング

隊員持久力順
今結花1位
染井華2位
雨取千佳3位
人見摩子4位
城戸正宗5位
根付栄蔵6位
三上歌歩7位
月見蓮8位
林藤匠8位
志岐小夜子8位
古寺章平11位
唐沢克己12位
藤沢樹13位
宇佐美栞14位
奈良坂透15位
氷見亜季16位
奥寺常幸17位
別役太一18位
日浦茜19位
綾辻遥19位
国近柚宇19位
沢村響子22位
小佐野瑠衣23位
時枝充24位
半崎義人25位
三雲修25位
北添尋27位
堤大地28位
那須玲28位
若村麓郎30位
三浦雄太30位
雷神丸32位
武富桜子33位
夏目出穂34位
東春秋34位
鬼怒田本吉34位
絵馬ユズル37位
嵐山准38位
犬飼澄晴38位
烏丸京介40位
早乙女文史40位
柿崎国治42位
仁礼光43位
出水公平44位
当真勇44位
荒船哲次46位
熊谷友子47位
二宮匡貴47位
加古望49位

・男性1位:ボーダー最高司令官 城戸正宗
・女性1位:B級9位鈴鳴第一 今結花
・男性隊員TOP3:古寺、藤沢、奈良坂
・女性隊員TOP3:雨取、日浦、那須
・オペレーターTOP3:今、染井、人見
・その他TOP3:城戸、根付、林藤匠
・グラフに宇井が存在しない…(いたらごめんなさい)

全体的にオペレーターやボーダー関係者、スナイパーが多めです。また、性格的にも一歩引いて見るタイプの人物が多く、「瞬発力タイプ=イケイケ」「持久力タイプ=落ち着き」といった感じがでています。

ただ、先述の通り「持久力タイプ1位の今が1番持久力のある人物」と考えるのは無理があり、体力が前提となります。なので、あくまで持久力タイプの度合いランキングとして見てもらえればと思います。

体力あり×瞬発力ありの隊員

A級4位草壁隊 緑川
A級6位加古隊 黒江
B級6位東隊 小荒井
B級10位荒船隊 穂刈
B級2位玉狛第二 空閑
B級11位香取隊 香取
ボーダー本部長 忍田
これらの隊員は体力のある瞬発力タイプのキャラです。上に書いてある隊員程、その傾向が強いです。

見事に機動のある隊員が多いです。もしかしたら穂刈もスコーピオンの方が良いのかもしれません。

体力あり×持久力ありの隊員

ボーダー営業部長 唐沢
ボーダー本部長補佐 沢村
B級6位東隊 奥寺
A級7位三輪隊 月見
B級3位影浦隊 北添
A級3位風間隊 三上
玉狛支部 雷神丸
これらの隊員は体力のあると持久力タイプのキャラのです。上に書いてある隊員程、その傾向が強いです。

流石元ラグビー選手の唐沢は体力と持久力を兼ね備えています。ただ、体力だけみれば雷神丸が1番なので、持久走をすれば雷神丸が1番かもしれません。

体力なし×瞬発力ありの隊員

該当なし

広く見れば林藤陽太郎や唯我、天羽が該当しますが、いずれも「微妙に体力がある」「瞬発力が物足りない」といった感じであり、キレイに該当する人物はいません。リアルでは瞬発力だけはある体力のない人って結構いますが、ボーダーにはいないようです。

体力なし×持久力ありの隊員

B級7位那須隊 志岐
B級1位二宮隊 氷見
A級1位太刀川隊 国近
玉狛支部 宇佐美
B級7位那須隊 那須
これらの隊員は体力がなく持久力タイプのキャラです。上に書いてある隊員程、その傾向が強いです。

体力がないので、持久力タイプであっても持久力がありません。ご覧の通り、
・引きこもりの志岐
・各オペレーター達
・身体の弱い那須
といった感じです。

やはり、このエリアに該当するのはオペレーターがかなり多く、次いでスナイパー、三雲といった感じです。

おまけ

記事をここまでご覧になった方だけに、ワールドトリガー好き同士でのご縁ということで、筆者が本当にオススメできるサービスだけをオススメします。どのサービスも自信を持ってご紹介できますが、ご自身に合う合わないがあるかと思います。自分に合うものは是非ご検討ください!

【プログラミング教室】
第二新卒/フリーターに向けた、無料のプログラミング学習&就職支援サービス
プログラミング教室が何となく流行っているイメージがあるかと思いますが、原理原則で「広告で見るプログラミング教室=広告費を使っている分、割高になりがち」です。本当に良いサービスは口コミや紹介で広がっていくものでして、プログラミング教室のサービスも同じです。そんな私が紹介するのは↑のリンクからのプログラミング教室です。お金がかからない上に就職支援までついた大手企業のサービスです。将来の仕事に不安があったり、今の仕事に不満がある方はご検討ください!

【クレジットカード編】
年会費永年無料の楽天カード
圧倒的にコスパ最強だと思います。自身で使っているからこそ強くオススメできます。クレジットカードは歳を取ると審査が通らなかったりします。取るなら早ければ早いほど良いため、特に若い世代の方にはオススメしています(社会人になればほぼ確実にクレカを作るので、18歳以上なら取っておいたほうが良いかなと)。例えるならば、トリガーのバックワームやシールド並の必需品です。何となく怖いイメージがあるかと思いますが、怖いから車に乗らないと言っているのと一緒です。殆どの人はちゃんと自制心持って使いますし、ないと不便だと感じます。

【日々の勉強】
1冊10分 本の要約flier(フライヤー)
Youtubeなどで本要約動画などがありますが、それのしっかりしたバージョンです。素人さんが作った本要約動画ではなく、会社がしっかりと精査して問題ないと判断された本の要約がまとまっています。私も契約しており、ちょくちょく見ながら勉強しています。

【女性向け】
徹底した安全・安心対策の【ciel】
このマッチングサイトの最大の特徴は開発陣が女性である点であり、女性の気持ちを理解したサービス設計がされている点です。男性陣の質の悪さにうんざりしていたり、かゆいところに手が届くマッチングサービスを探されていた方は是非ご検討ください!女性は無料です。

秋冬は新品コートもレンタル対象「メチャカリ」
何でもサブスクする時代ですが、服もサブスクしたい方にオススメしたいサービスです。手軽さ、安さ、服の良さを両立したい方は是非ご検討ください!

【男性向け】
Amazon売れ筋ランキング1位のゲーミングチェア!【ジーティーレーシング】
椅子を買うなら、硬い普通の椅子よりもゲーミングチェアだと思っています。ゲームで使うのもいいですし、在宅勤務で使うのもいいですし、独身男性なら食事の椅子に使うのもいいですし、座り心地と長く座ることを想定したゲーミングチェアをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました