シューターはシューター用トリガーである、アステロイド・バイパー・ハウンド・メテオラをトリガーにセットして弾速・射程・威力・弾数といった各種性能を攻撃の都度自由に調整しながら戦うものです。戦いの幅が非常に広く、戦略戦術に優れた隊員には好まれていたり、トリオン量に自信のある隊員にも好まれています。本日はシューターの魅力をアタッカー、ガンナー、スナイパーとも比較しながら解説していきます。
シューターとは
ガンナーのように銃型トリガーを使用せずにトリオン弾をそのまま飛ばす役です。
トリオン弾を飛ばす際には工程があり、以下を決めた後に発射されます。
【威力(弾体)】
生成するトリオン弾の大きさを決めています。弾の大きさに反映されるため、威力は視認可能です。
【弾数】
分割数を決めています。縦横高さで分割数を決めることができ、2×2×2や5×5×5といったように均等に分割する隊員がほとんどです。しかしながら、全員が均等分割はしておらず
二宮:四角錐に分割
加古:球体状に分割
といったように、分割の仕方には自由度があります。
【射程(カバー)】
どこまで飛ばすのかを決めています。射程を決める際にトリオン弾にはカバーのようにトリオン弾を保護するものがあります。指定の射程を超えるとカバーが消えてしまい、トリオン弾は空気に対して攻撃してしまうため、消滅してしまいます。
【弾速(噴進剤)】
弾を作り、分割して、射程を決めたらやっと飛ばせます。弾のスピードを調整することが可能です。
弾の種類は通常弾1つと特殊弾3つがあり
【アステロイド】
通常弾であり、直線上に飛ぶ威力の高い弾です。最もベーシックであることからも、シューター隊員が最も好む弾でもあります。
【バイパー】
弾の軌道を設定でき、遮蔽物を避けたり相手に予測させなかったりテクニカルな弾です。
その分、扱いが難しく事前に軌道を設定する隊員が多いです。しかし、那須、出水、ヒュースは技術力が高いため、リアルタイムに軌道を作り相手に攻撃できたりします。
【ハウンド】
対象を自動に追いかける弾です。
トリオン体を追いかける「探知誘導」➔誘導弾
視線で対象追いかける「視線誘導」➔追尾弾
があり、使い分けが可能です。追いかける性能には強弱があり、自由に設定ができます。しかし、弾を早くすると曲がりきらなかったりするため、そのあたりは技術が物を言います。
並の隊員は攻撃として用いますが、優秀な隊員は牽制や釣り出しなどに用います。
【メテオラ】
モノと接触した際に爆発する炸裂弾です。威力が売りであり、広範囲に高い威力をほこります。
トリオン量によって威力を調整することもでき、雨取が使用するメテオラはチカオラと言われる核爆発のような威力になります。チカオラは特殊ですが、爆発四散することからも使用制限があり、基地内部で使用する際は許可制になっています。
また、設置も可能であり、ワイヤーと紐づけて爆発させたり、遠くから撃ち抜くことで爆発させることも可能です。

ワールドトリガーを見るならU-NEXTをオススメします。無料トライアル中なので、見たいアニメも含めて無料期間中に一気見できます!アマゾンプライムやNETFLIXなど他のサービスもありますが、個人的にはアニメ好きならU-NEXTが1番合うかなと思っています。
シューターの強み
シューターの強みはずばり「自由度」です。
・トリオン弾の威力、射程、弾速を調整できる
・弾の種類が豊富
・身体の一部を欠損しても性能が落ちない
・360度の攻撃範囲
といったメリットがあり、自由度があります。また、一部隊員は合成弾も使用することができるため、さらに攻撃の幅があります。
同じように弾トリガーを使うガンナーは弾の種類が2つに制限されており、トリガーセットには2つのシュータートリガーしか入れられません。そのため、アステロイドとハウンドを使用したならば、「メテオラとバイパーはない」と相手に分からせてしまいます。しかし、シューターはそういった制限がないため、どの弾が飛んでくるかを予測されることがありません。
腕を欠損しても使えることはかなりの利点であり、攻撃手やガンナーは試合中に腕を欠損しがちですが、そうなったときはどうすることもできません。しかし、シューターは活動限界になるまで弾を生成できます。また、脚を欠損しても弾を生成して飛ばすことは問題なく、出水はその状態でもハイレインと同等に戦うことができています。
シューターとして高い性能を持つ隊員や頭の回る隊員が実際に使った強みは以下のとおりです。
【一人時間差攻撃(二宮、ヒュースなど)】
生成した弾を一部放ち、遅れて残りを発射する方法です。またハウンドは時間差攻撃の代表であり、二宮は追尾性能の強いハウンドと弱いハウンドを放つことで時間差攻撃を実現しています。
一人時間差攻撃はキマることが多く、非常に強い戦術です。
※ガンナーも使用可能
【置き弾(那須など)】
主にメテオラを置いておき、敵がその周辺にいたら、自ら狙撃して爆破させたり、ワイヤーに引っかかったことを起点に爆破させる戦術です。
強さは威力&スピードであり、爆破に気づいてからシールドが間に合うことはほぼなく、引っかかると何かしらの攻撃を受けてしまうことです。那須の使い方が上手く、相手にぶつけるように動かしておきながら、実は置き弾狙いであり、バイパーで的確に狙撃して爆破させたりします。
【偽装弾(ヒュース、三雲など)】
特殊弾を通常弾として攻撃しつつ、大事な場面で特殊弾に変更する戦術です。
相手は通常弾だと思うため、真正面からシールドを展開しますが、大事な場面ではバイパーやハウンドにするため、シールドが追いつかず撃破されてしまいます。非常に強力な戦術ですが、
・通常弾としては弾の威力が弱いため、見抜かれる
・意外性が売りであり、何度もできることではない
ということです。
【偽装弾②(水上)】
弾が発射された時点ではどの種類の弾かを判別することができないため、それを活かして嘘をつく方法です。「アステロイド」と言いながらメテオラやハウンドを放つことで相手の判断を遅らせることができます。これでキマることはありませんが、相手に余計な思考をさせることのできます。
【超威力重視(チカオラ)】
戦術ではありませんが、シューターは弾の威力に制限がないため、トリオンをつぎ込むほど威力を上げることができます。極端な話、雨取がメテオラをぶっ放しているだけで勝利できます。攻撃手やガンナーは威力の決まった武器を使いますが、シューターはトリオン量次第でいかようにもなってしまいます。
【対カメレオン(三雲)】
カメレオンのように姿を消す相手にトリオン弾を無数に展開してヒットさせようとする戦術です。
相手が風間で使用者が三雲ということもあり、決まりはしませんでしたが戦い方のバリエーションを物語っており、他の役職にはできない戦い方でした。
【釣り出し(二宮)】
ハウンドで相手を動かした後に弾速の早い弾や威力の高い弾で相手を撃ち抜く戦術です。釣り出しの強いところは避けて油断している状態を作れることであり、その状態から重ねがけのように攻撃されると防御が間に合わないという点です。
【鳥かご(那須)】
技量のある隊員だけができる技であり、リアルタイムにバイパーの軌道を作り、一点集中攻撃と分散攻撃をギリギリまで分からせない戦術です。
相手は集中攻撃か分散攻撃かを読んでシールドを展開しなければなりませんが、読みを外すとそのまま撃破されてしまいます。
また、シールド展開が早すぎる隊員には後出しジャンケンのように攻撃することができるため、
集中シールドで待機している隊員には分散攻撃といったように、確実に撃破することもできてしまいます。
【合成弾(出水、二宮など)】
メインとサブのシュータートリガーを合成して放つ弾です。
こちらでも詳しく解説していますが、様々な種類があり、どれも強力です。
アステロイド | ハウンド | バイパー | メテオラ | |
アステロイド | 徹甲弾(ギムレット) | A | コブラ | C |
ハウンド | A | 強化追尾弾(ホーネット) | B | 誘導炸裂弾(サラマンダー) |
バイパー | コブラ | B | D | 変化炸裂弾(トマホーク) |
メテオラ | C | 誘導炸裂弾(サラマンダー) | 変化炸裂弾(トマホーク) | E |
シューターの弱み
非常に自由度のあるシューターですが、絶対的に強い役職とも言い切れません。
・技量がないと務まらない
・頭の回転が遅いと活かしきれない
・トリオン量が物を言う
・攻撃モーションまでが遅い
・攻撃力が低くなりがち
という欠点があります。シューターは技術職的なポジションでもあるため、脳筋キャラだとその力を発揮し切ることはほぼ不可能です。そのため、人を選ぶポジションとも言えます。里見が脳筋キャラとは言いませんが、焦るタイプだと、弾が思わぬ方向に飛んでしまうため、誰でもできるポジションではありません。
また、アタッカーかガンナー、スナイパーよりも攻撃モーションに入るまでが遅く、素早い攻撃や出合い頭に弱い面があります。そのため、1対1には秀でて強いとは言い切れず、連携でなければ力を発揮しきれない場面も多々あります。
そして攻撃力ですが、雨取などの一部例外を除けば、ガンガン威力の高い弾を打ち続けることはできません。そのため、トリオン量と相談しながら使用することになります。そうなると、1度に生成するトリオン弾を節約するわけですが、その際にも弾速と射程にトリオン量を消費するため、威力に振るトリオン量が少なくなります。そのため、トリオンがそのまま攻撃に反映される攻撃手よりも攻撃力は劣ってしまいます。
シューターに向いている隊員のタイプ
これらの情報よりシューターには向き不向きがあるポジションと言えます。
シューターに向いているタイプは
・頭の回転が早い
・戦略戦術に優れている
・技量がある
・トリオン量が豊富
と言えます。剣士が攻撃手であれば、シューターは魔法使いに近いところがあります。
シューターとして有名な隊員をみてみると
出水:トリオン量と技量、頭の回転に優れている
二宮:トリオン量と技量、頭の回転、戦略戦術に優れている
那須:技量に優れている
ヒュース:トリオン量と技量に優れている
三雲:頭の回転、戦略戦術に優れている
水上:頭の回転、戦略戦術に優れている
といったような感じです。No.1レベルになるならば、トリオン量が必須ですが、優秀なレベルまでいくならば、頭の回転と戦略戦術に優れていれば到達できるのが魅力と言えます。
シュータートリガーを持つ隊員
隊 | シュータートリガー |
A級1位太刀川隊 出水公平 | アステロイド、バイパー、ハウンド、メテオラ |
A級3位風間隊 歌川遼 | メテオラ |
A級6位加古隊 加古望 | アステロイド、ハウンド(改) |
A級玉狛第一 小南桐絵 | メテオラ |
B級1位二宮隊 二宮匡貴 | アステロイド、ハウンド、メテオラ |
B級1位二宮隊 犬飼澄晴 | ハウンド |
B級2位玉狛第二 三雲修 | アステロイド、ハウンド |
B級2位玉狛第二 雨取千佳 | ハウンド、メテオラ |
B級2位玉狛第二 ヒュース | バイパー |
B級4位生駒隊 水上敏志 | アステロイド、ハウンド、メテオラ |
B級5位王子隊 王子一彰 | ハウンド |
B級5位王子隊 蔵内和紀 | ハウンド、ハウンド、メテオラ |
B級5位王子隊 樫尾由多嘉 | アステロイド |
B級7位那須隊 那須玲 | アステロイド、バイパー、メテオラ |
B級7位那須隊 熊谷友子 | メテオラ |
B級7位那須隊 日浦茜 | メテオラ |
B級8位弓場隊 帯島ユカリ | アステロイド、ハウンド |
B級14位漆間隊 漆間恒 | メテオラ |
B級17位早川隊 早川悟 | ハウンド |
B級19位以下間宮隊 間宮桂三 | アステロイド、ハウンド |
B級19位以下間宮隊 鯉沼三弥 | アステロイド、ハウンド |
B級19位以下間宮隊 秦稔 | アステロイド、ハウンド、メテオラ |
おまけ
記事をここまでご覧になった方だけに、ワールドトリガー好き同士でのご縁ということで、筆者が本当にオススメできるサービスだけをオススメします。どのサービスも自信を持ってご紹介できますが、ご自身に合う合わないがあるかと思います。自分に合うものは是非ご検討ください!
【プログラミング教室】
第二新卒/フリーターに向けた、無料のプログラミング学習&就職支援サービス
プログラミング教室が何となく流行っているイメージがあるかと思いますが、原理原則で「広告で見るプログラミング教室=広告費を使っている分、割高になりがち」です。本当に良いサービスは口コミや紹介で広がっていくものでして、プログラミング教室のサービスも同じです。そんな私が紹介するのは↑のリンクからのプログラミング教室です。お金がかからない上に就職支援までついた大手企業のサービスです。将来の仕事に不安があったり、今の仕事に不満がある方はご検討ください!
【クレジットカード編】
年会費永年無料の楽天カード
圧倒的にコスパ最強だと思います。自身で使っているからこそ強くオススメできます。クレジットカードは歳を取ると審査が通らなかったりします。取るなら早ければ早いほど良いため、特に若い世代の方にはオススメしています(社会人になればほぼ確実にクレカを作るので、18歳以上なら取っておいたほうが良いかなと)。例えるならば、トリガーのバックワームやシールド並の必需品です。何となく怖いイメージがあるかと思いますが、怖いから車に乗らないと言っているのと一緒です。殆どの人はちゃんと自制心持って使いますし、ないと不便だと感じます。
【日々の勉強】
1冊10分 本の要約flier(フライヤー)
Youtubeなどで本要約動画などがありますが、それのしっかりしたバージョンです。素人さんが作った本要約動画ではなく、会社がしっかりと精査して問題ないと判断された本の要約がまとまっています。私も契約しており、ちょくちょく見ながら勉強しています。
【女性向け】
徹底した安全・安心対策の【ciel】
このマッチングサイトの最大の特徴は開発陣が女性である点であり、女性の気持ちを理解したサービス設計がされている点です。男性陣の質の悪さにうんざりしていたり、かゆいところに手が届くマッチングサービスを探されていた方は是非ご検討ください!女性は無料です。
秋冬は新品コートもレンタル対象「メチャカリ」
何でもサブスクする時代ですが、服もサブスクしたい方にオススメしたいサービスです。手軽さ、安さ、服の良さを両立したい方は是非ご検討ください!
【男性向け】
Amazon売れ筋ランキング1位のゲーミングチェア!【ジーティーレーシング】
椅子を買うなら、硬い普通の椅子よりもゲーミングチェアだと思っています。ゲームで使うのもいいですし、在宅勤務で使うのもいいですし、独身男性なら食事の椅子に使うのもいいですし、座り心地と長く座ることを想定したゲーミングチェアをオススメします。
コメント